カテゴリー
ワイン・データシート

2016 Ashicoco ワイン・データシート

English

 「Ahicoco(あしここ)」は私たちのつくる最も親しみやすい白ワインです。日本固有の葡萄品種である甲州種を主体として、私たちがワインを造りはじめた1984年以来、年毎に、初心に返ってつくりつづけています。
 2015年ヴィンテージからはよりシンプルに「足利呱呱和飲」の愛称「あしここ」がワイン名になりました。
 「2016Ashicoco」は、特別にセレクトした甲州種にシャルドネ種の葡萄をブレンド。この年も葡萄の果皮に付いた野性酵母で醗酵させ、果実の新鮮さを維持することを心がけながら、低温発酵でじっくり丁寧につくりました。このワインの余韻は少し甘く丸みを帯び、典型的な甲州種の苦みが口中に爽やかさを残します。その柔らかくやさしい口当たりと、フレッシュなハーブや花の香りは、はじめてワインをお飲みになる方にはもちろんのこと、鋭い味覚の持ち主にも喜ばれることでしょう。日本の醗酵調味料(醤油・味噌・味醂など)を使った和食全般と良く合いますが、お食事前のアペリティフに始まって、和洋中問わずどんなお料理にも合わせやすい白ワインです。ほっとしたひとときに、のんびりとした休日に、どうぞごゆっくりお楽しみください。

テクニカル・データ
品種: 甲州 95.0 %
シャルドネ 5.0 %
畑: 山梨県甲州市勝沼(甲州)
長野県高山村(シャルドネ)
山形県上山(シャルドネ)
収穫: 2016/9/20,25,29  10/4,10,25(甲州)
2013/11/12  2015/11/3(甲州)
2015/9/30  10/12, 16(シャルドネ)
2015/10/17, 18, 29(シャルドネ)

収穫時の糖度 16.0°Brix(平均)

醗酵: 傷んだ実や未熟な実を取り除き、除梗した後、やさしくプレスする。
甲州は果汁をハイパー・オキシデーションし、えぐみを柔らかくする。オリを沈め、澄んだジュースをステンレスタンクに移し、野生酵母で醗酵。甘味と酸味のバランスがちょうど良いタイミングでタンクを冷却して、醗酵を止める。
熟成: ステンレスタンクにオリ引きし、低温で約4ヶ月熟成。
瓶詰: 清澄せず、ろ過してビン詰。 ビン詰日:2017/02/21, 22, 23, 24
本数:30,745 本(750ml) 5,477 本(375ml)
アルコール:10.7 %  酸度:0.44 g/100 ml  残糖:2.29 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
やや甘口の白ワイン。色調は淡いレモンイエロー。香りはりんご、グレープフルーツ、びわ、洋ナシなど爽やかに広がる。味わいは、穏やかな甘味、柔らかな酸味でグレープフルーツや洋ナシ、びわのような風味を感じる。後味には、甲州種らしいビターな印象があり、ワインを引き締めている。
料理との相性: おでん、肉じゃが、海老しんじょ、蛤のワイン蒸し、青梗菜とベーコンのクリーム煮、湯豆腐、鰯と松の実のスパゲッティー、モッツァレラチーズなどのフレッシュチーズ、白カビチーズ
飲み頃: 例年よりも甘さが少し強いので、甘さが気になる際は、よく冷やすこと(冷蔵庫温度10℃以下)をおすすめする。向こう3年ぐらいはフレッシュな味わいを楽しめ、ワインセラーなどで温度管理してあれば、10年以上の熟成も可能である。

2016 Ashicocoワイン・データシートPDF(プリントに最適です)

カテゴリー
ワイン・データシート

2016 Ashicoco Wine Details

Japanese

Our Ashicoco is our basic off-dry white wine. It is blended from grapes grown throughout Japan, principally Koshu from Yamanashi, with Chardonnay adding breadth.
Pair as you would with any light, aromatic, slightly sweet wines. White fleshed fish, chicken, and ham would do well, as would a cheese and fruit platter on a sunny afternoon.

TECHNICAL DATA
VARIETY Koshu 95.0 % Chardonnay 5.0 %
VINEYARD Katsunuma, Koshu, Yamanashi (Koshu)
Takayama, Nagano (Chardonnay)
Kaminoyama, Yamagata (Chardonnay)
HARVEST
DATE
20th , 25th , 29th September 4th , 10th , 25th October 2016
30th September 12nd , 16th , 17th , 18th , 29th October 2015
3rd November 2015
12nd November 2013

Brix @the Harvest(average): 16.0°Brix

BOTTLING Bottled on: 21st 22nd 23rd 24th February 2016
The number of bottles :30,745 (750ml)5,477 (375ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 10.7 %   Total acidity: 0.44 gm/ 100 ml.   Residual Sugar: 2.29 %

01/Mar/2017

2016 Ashicoco Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2016 田島川右岸 ワイン・データシート

 “こころみシリーズ”は可能な限りベストなワインを造ろうという私たちの新しい試みです。この“こころみシリーズ”のひとつ「田島川右岸」の葡萄が生まれた畑は、足利の米所といわれる北郷地区田島町にあります。田島川の両岸に広がる水田地帯、その右岸の田んぼの中にある小さな葡萄畑です。田んぼの中に葡萄畑! なぜ?
 21世紀になった頃、高齢になったこころみ学園の園生たちが、歩いていける平らな葡萄畑が必要になりました。しかし、こころみ学園周辺の平らな農地といえばそのほとんどが水田です。平らな水田は管理しやすいのですが、水はけが良くありません。そこでこの田島川の右の岸辺にある水田で良い葡萄をとるためのチャレンジがはじまりました。まず水を溜める土の層を壊し、暗渠(あんきょ=地中に埋めた排水路)を入れ排水を良くしました。次に緑肥作物といわれる草花を育て、それを刈り倒し鋤きこむことで、土壌養分や土壌微生物を増やして畑を整えました。結果、とても良い肥料分と土の構造になり、2002年に植樹した世界的にも珍しいヴィニョール種、トラミネット種の葡萄がバランスよく育つようになりました。
 今回の件で、栽培に適した場所を探すことも大切ですが、作物の種類に応じて土地の環境を適したものにつくりかえる方法もあるということを改めて思いました。良いワインをつくるために、長い時間をかけてその場所を葡萄に適したものにかえていく。こころみ学園の農夫や栽培スタッフの情熱がつまったワインを味わってみてください。

テクニカル・データ
品種: ヴィニョール 91.7%
トラミネット 8.3%
畑: 栃木県足利市田島 こころみ学園
収穫: 2016/9/2 (ヴィニュール)
2016/9/5 (トラミネット)
収穫時の糖度 約20.9°Brix(平均)
醗酵: 房全体をやさしくプレスして得られた果汁をステンレスタンクに入れ、野生酵母にて約16~22℃の温度で約40日間ゆっくりと醗酵させた。
熟成: ステンレスタンクにて7ヶ月熟成。
瓶詰: オリ引き後、清澄せずに無ろ過でビン詰。
ビン詰日: 2017/05/26 本数: 523本(750ml)
アルコール: 12.1 %   酸度: 0.70 g/100 ml   残糖: 0.35 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
ライム、夏みかん、パイナップルの香りに、白桃やライチのような華やかさもある。口当たりは、とろみを感じ、厚みのある味わいの中に、きりっとした酸味が強く印象を残す。グレープフルーツの皮のような苦味が後味を引き締め、次の杯を勧める。
料理との相性: 海老の生春巻き、青椒肉絲、ジャンボン・ペルシエ、コリアンダーや香草を使ったベトナム料理、パッタイ、リコッタなどのフレッシュチーズ
飲み頃: 温度の違いで、印象が変わる。すっきりとした印象が好みなら、よく冷やす(冷蔵庫温度10℃以下)ことをおすすめする。4、5年ぐらい経過すると、落ち着いてきて、よりまろやかになるだろう。

2016 田島川右岸ワイン・データシートPDF(プリントに最適です)

カテゴリー
ワイン・データシート

2015 Koshu Fermented On Skins Wine Details

Koshu F.O.S. is a powerful, idiosyncratic wine made from Japan’s own Koshu grape variety. Fermented on skins like a red wine (hence “FOS”), this white wine isn’t really white at all. It displays a copper robe, an opening ‘comment’ to be followed by baked apple, spicy aromas of cinnamon, fig, and walnut. In the mouth this wine is robust, with plenty of fruit and spice, and soft tannin.
As an accompaniment to food this wine is most at home with similarly robust dishes, from chicken stew to tripe; it is also exceptional with strongly-flavored cheeses.

TECHNICAL DATA
VARIETY Koshu 100%
VINEYARD Katsunuma, Yamanashi
HARVEST
DATE
31st October 3rd November 2015
Brix @the Harvest(average): 16.6°Brix
BOTTLING Bottled on: 12nd January 2017
The number of bottles : 6,352 (750ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 12.3 %   Total acidity: 0.48 g/ 100 ml.   Residual Sugar: 0.06 %

21/Jul/2017

2015 Koshu Fermented On Skins Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2015 Kaze no Rouge Wine Details

Japanese

Kaze no Rouge is a full-bodied, full-blooded red wine made from Hokkaido-grown Zweigelt grapes. Deeply scented, rich, and with a powerfully structured mouthfeel, these wine can be drunk young, but also handsomely repay cellaring. Pair with stews, game, or well-aged cheeses for a wonderful experience.

TECHNICAL DATA
VARIETY Zweigelt 100 %
VINEYARD Yoichi, Hokkaido
HARVEST
DATE
18th, 22nd, 25th October 2015
Brix @the Harvest(average): 20.9°Brix
BOTTLING Bottled on: 16th December 2016
The number of bottles : 12,400(750ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 12.6 %   Total acidity: 0.53 gm/ 100 ml.   Residual Sugar: 0.08 %

21/Jul/2017

2015 Kaze no Rouge Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2015 風のルージュ ワイン・データシート

English

「2015風のルージュ」は、ツヴァイゲルト種の葡萄からつくった赤ワインです。長い間、赤ワイン用の葡萄には、たっぷりの太陽が必要不可欠とされてきました。しかし、余市の藤澤農園で育ったこのツヴァイゲルトは、冷涼な気候に育ちながらも、薫り高くよく熟していました。そこで、この葡萄の良さを引き出す仕込み方で、ていねいに醗酵させ、慎重に樽で熟成させました。そうして生まれたのが、涼やかな風を感じるエレガントなこの赤ワインです。
 ちなみに、「2006風のルージュ」は2008年北海道洞爺湖サミットの7月8日の夕食会にてお使いいただきました。外務省ホームページのG8サミット事務局のワイン紹介には次のように記されています。
「1970年代、ウイーン郊外の修道院から北海道にツヴァイゲルトの苗がもたらされたが、その苗が徐々に広がって今ではこの品種のワインが北海道を代表する赤ワインとなりつつある。冷涼な気候を反映した若々しく豊かな果実味とフレッシュな酸と程よい渋味が身上のこのワインは、飲み応えも十分。未だ知名度は低いが知られざるツヴァイゲルトの魅力、北海道の赤ワインの可能性を存分に感じさせる」
北海道サミットから10年、北海道に深く根づいたツヴァイゲルトの魅力をお伝えできれば幸いです。

テクニカル・データ
品種: ツヴァイゲルト 100.0%
畑: 北海道余市 藤澤農園
収穫: 2015/10/18, 22, 25

収穫時の糖度:20.9°Brix(平均)

醗酵: 完熟した葡萄を選果し、より良い房のみを除梗しステンレスタンクに入れ、野生酵母で醗酵させる。十分に皮から成分を抽出するため、高めの温度を維持し、一部ロットには若干補糖する。ピジャージュまたはルモンタージュしながら約10~13日間醸す。その後マストを搾り、ワインを皮と種から分け、小樽に移し野生乳酸菌によるMLF(マロラクティック醗酵)を促す。
熟成: オークの小樽で約12~13ヶ月熟成後、清澄・ろ過なしでビン詰。
瓶詰: ビン詰日: 2016/12/16 本数: 12,400本 (750ml)
アルコール: 12.6 %   酸度: 0.53 g/100 ml.   残糖: 0.08 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
「2015風のルージュ」は、香りはダークチェリー、カシス、ラズベリーなどの赤い果実、すみれのような花、シナモンのようなスパイスを感じる。口中は丸く、華やかで豊かな果実味が印象的。やわらかさと生き生きとした酸、程よいタンニンの渋みを感じ、余韻の中にスパイスを感じる。
料理との相性: ステーキ(黒胡椒をきかせて)、鰻の蒲焼(山椒をきかせて)、青カビのチーズ、ウィンナーシュニッツェル、鴨のロースト
飲み頃: 今から2025年頃まで:熟成によって、よりなめらかで複雑なワインとなるでしょう。

2017/08/25

2015 風のルージュワイン・データシートPDF(プリントに適しています)

カテゴリー
ワイン・データシート

2016 Coco-Rose Wine Details

Japanese

Coco Rose is a medium-bodied, off-dry rose showing charming strawberry and sour cherry fruit. The blend changes with the seasons. In this year, main variety is Cabernet Sauvignon. It remains out go-to wine for afternoon sipping with a platter of cheeses and fruit, as well as our No. 1 choice for Japanese curry rice.

TECHNICAL DATA
VARIETY Cabernet Sauvignon 44.0 %
Merlot 20.8 %
Muscat Bailey A 17.0 %
Seibel 10.1 %
The others 8.1 %
VINEYARD Nagano, Yamagata, Yamanashi, Tochigi
BOTTLING Bottled on: 15th, 16th March 2017
The number of bottles : 15,091 (750ml)3,786 (375ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 10.4 %   Total acidity: 0.53 gm/ 100 ml.   Residual Sugar: 1.4 %

15/Aug/2017

2016 Coco-Rose Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2016 こころぜ ワイン・データシート

English

 私たちが知る限り、ロゼワインは少々立場が悪いようです。大方、ワインといえば赤か白で、その中間のロゼはいつも後回し。いかに美味しいレストランでも場所が悪ければ繁盛しないように、ロゼは「どちらでもない」その色やスタイルが曖昧でわかりにくく、クオリティーの高さに反し認知度が低いのです。
 これは本当に残念なことです。私たちが今までに出会ったベスト・ワインのいくつかはロゼなのですから。

 こころぜもまた、フレッシュで複雑味があり、赤い果実とほのかな土の香りが調和した素晴らしいロゼです。ブレンドには、新鮮さと深みを蓄えた、厳重に選別されたブドウを数種使用しています。また、料理の良きパートナーで、ベークド・ハムからカレーライスまで幅広く多彩な料理に合わせられます。

 一度お試しください。このロゼが赤と白の「中間」ではなく、まさに「ロゼ」と納得できるでしょう。

テクニカル・データ
品種: カベルネ・ソーヴィニョン 44.0%
メルロ 20.8%
マスカット・ベーリーA 17.0%
セイベル 10.1%
その他 8.1%
畑: 山形県上山
長野県高山村
山梨県甲州市勝沼
北海道厚沢部
長野県須坂
栃木県大平
山梨県穂坂
栃木県佐野市赤見
収穫: 2016/9/15, 16, 19, 26, 27   10/4, 6, 7, 8, 9, 10, 12, 13, 16, 18, 20, 22, 26, 27, 31
醗酵: ブドウの実を傷つけないように除梗し、やさしくプレス。時間をかけ丁寧に搾られた、
フルーティーで旨みのあるジュースに、コクを出すため若干補糖する。フレッシュな果実味を保つために、低温で 2~3週間かけてじっくり野生酵母で醗酵。
熟成: ステンレスタンクにオリ引きし、低温で約4ヶ月熟成後ブレンド。
ろ過後、ビン詰。
ビン詰: ビン詰日: 2017/3/15, 16 本数: 15,091 本 (750 ml)   3,786本 (375 ml)
アルコール: 10.4 %   酸度: 0.53 g/100 ml   残糖: 1.4 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
「2016こころぜ」は、ほんのり甘いロゼワイン。色は淡い桜色。香りはさくらんぼ、苺のシロップなどの綺麗でフレッシュな印象とともに香ばしさも感じる。口中は、優しい果実の香りが優しく広がり、さくらんぼ、ラズベリーやチェリーなどの素直なやわらかい果実味たっぷりの味わい。
料理との相性: 酢豚、生ハムとメロン、ポークソテー フルーツソース添え、クリームチーズのスモークサーモン巻き、フルーツの盛り合わせ、ラタトゥイユ、カレー、タイ風春雨サラダ
飲み頃: 現在から2019年頃までは若くフレッシュな味わいを楽しめますが、熟成により、さらにやわらかい味わいになるでしょう。

2017/08/15

2016 こころぜワイン・データシートPDF(プリントに適しています)

カテゴリー
ワイン・データシート

2016 Kaze no Etude Wine Details

Japanese

Kaze no Etude is a gentle, dry white wine made from Chardonnay grapes mainly. As with many Chardonnay-based wines, the broad, rich mouthfeel and complex blend of fruit and earth aromas makes for very satisfying drinking. We’d recommend this with shellfish, fish or chicken in cream sauces, pork, and veal.

TECHNICAL DATA
VARIETY Chardonnay 93.5 %
Tannat 4.3 %
Petit Manseng 2.2 %
VINEYARD Takayama mura, Nagano (Chardonnay, Tannat)
Kaminoyama, Yamagata (Chardonnay, Petit Manseng)
Azumino, Nagano (Chardonnay)
HARVEST
DATE
23rd, 25th, 27th, 29th September 21st, 27th October
7th November 2016
22nd October 2013

Brix @the Harvest(average): 19.3°Brix

BOTTLING Bottled on: 1st, 2nd Jun 2017
The number of bottles : 9,023 (750ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 11.7 %   Total acidity: 0.43 g/ 100 ml   Residual Sugar: 0.3 %

21/Jul/2017

2016 Kaze no Etude Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2016 風のエチュード ワイン・データシート

English

 「風のエチュード」は日本各地から厳選されたぶどうでつくられる辛口の白ワインです。
 今回は長野県高山村、山形県上山のシャルドネ種を主体につくられています。
 十分に熟してから収穫されたぶどうは注意深く選果され、丁寧に搾られます。
 その後、果汁はステンレスタンクまたは樽に移され、野生酵母により醗酵し、ワインになります。
 「エチュード」は音楽用語で「練習曲」という意味を持っていますが、初心者のためのただ簡単な曲ではなく、演奏上達のためのたくさんの要素が詰まっています。もちろんエチュードという名前の名曲もたくさんあり、多くの人々に親しまれています。
 「風のエチュード」は良いワインをつくるための様々な要素、良い土地、場所に適した品種、その年の気候、栽培家の情熱、丁寧な醸造などがうまく組み合わさってできています。
 2016年はタナ種とプティ・マンサン種をブレンドすることで、芯のある酸味と豊かな果実味が感じられる味わいとなっています。

テクニカル・データ
品種: シャルドネ 93.5%
タナ 4.3%
プティ・マンサン 2.2%
畑: 長野県高山村(シャルドネ、タナ)
山形県上山(シャルドネ、プティ・マンサン)
長野県安曇野市(シャルドネ)
山形県上山(シャルドネ)
収穫: 2016/9/23, 25, 27, 29 10/22, 27 11/7(シャルドネ)
2016/9/23(タナ)
2016/10/21(プティ・マンサン)

収穫時の糖度:19.3°Brix(平均)

醗酵: 房全体をやさしくプレスして得られた果汁をステンレスタンクまたは樽に入れ、野生酵母にて約16~20℃の温度で約1ヶ月間半ゆっくりと醗酵させた。その後、一部は樽内で野生乳酸菌によるMLF(マロラクティック醗酵)を続ける。
熟成: ステンレスタンクまたは樽にて約3~4ヶ月貯蔵。
ビン詰: オリ引き後、清澄せずにろ過を行いながらビン詰。

ビン詰日: 2017/06/01, 02 本数: 9,023本(750ml)
アルコール: 11.7 %   酸度: 0.43 g/100 ml   残糖: 0.33 %

このワインについて
テイスティング・
コメント:
「2016風のエチュード」は、香りは、りんご、グレープフルーツ、アプリコットなどのフルーツが感じられ、白い花のような華やかさ、樽香のようなバニラの香りもある。口当たりは丸く、果実味とともに爽やかな酸味がバランス良い味わいのワイン。
料理との相性: 白身魚のバターソースレモン添え、鱧の天ぷら葛のあんかけ、根菜の揚げびたし、
しいたけのオリーブオイル焼き、ささみの梅しそ春巻、海老のグラタン、白カビチーズ
飲み頃: 現在から2021年頃:熟成によりなめらかな口当たりのワインになるでしょう。

2017/08/07

2016 風のエチュードワイン・データシートPDF(プリントに適しています)