カテゴリー
ワイン・データシート

2017 Noumin Dry Wine Details

Japanese

Noumin Dry is our entry-level dry white wine. A blend of Hokkaido Muller-Thurgau, Bacchus, Kerner, Yamagata Chardonnay, and Nagano Sauvignon Blanc. The wine is a flinty, aromatic, crisp white, and an ideal accompaniment to fish or simply prepared poultry.

TECHNICAL DATA
VARIETY Muller-Thurgau 40.8%
Chardonnay 22.7%
Sauvignon Blanc 14.2%
Bacchus 12.0%
Kerner 10.3%
VINEYARD Yoichi Hokkaido 63.1%
Kaminoyama Yamagata 22.7%
Takayama Nagano 14.2%
HARVEST
DATE
25th September  4th 11st 18th October 2017(Muller-Thurgau)
28th September 3rd October 2017 (Chardonnay)
12nd 21st September 2017 (Sauvignon Blanc)
4th October 2017 (Bacchus)
18th 22nd October 2017 (Kerner)Brix @the Harvest(average): 19.5°Brix
BOTTLING Bottled on: 7th 8th 9th March 2018
The number of bottles: 22,183(750ml) 10,695(375ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 12.5 %  Total acidity: 0.52 g/ 100 ml.
Residual Sugar: 0.08 %

25/Mar/2018

2017 Noumin Dry Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2017 農民ドライ ワイン・データシート

English

 「農民ドライ」は、軽めでスッキリと飲める、「日本の小粋な白ワイン」を目指してつくられました。
 このワインのつくりは、いたってシンプルです。はじめに、個性的な香りとしっかりとした酸味を持つ白ワイン用葡萄を選びます。その葡萄を軽く搾り、果皮と種を取り除いたジュースをステンレスタンクに入れ、醗酵させます。その後、ブレンドし、タンクで約2ヶ月半熟成した後、澱引きし、ろ過して、ビン詰しました。
 「2017年農民ドライ」も最終的に雑みが無く、シンプルな中にも、葡萄の特徴を表現することができました。
 “フルーティ、デリケート、クリーン、口当たり爽やかな酸味”・・・このワインは、青魚のお寿司や海産物、また鶏肉やセミハードチーズなどのお料理と合わせやすく、大いに役立つでしょう。また、春から暑い夏にかけて、1日の終わりや夕食に飲むと、すっきりと涼しい気分にさせてくれます。お寿司や和食だけでなく、バラエティ豊かな日本の食卓によくあう「日本の小粋な白ワイン」です。

テクニカル・データ
品種: ミュラー・トゥルガウ 40.8%
シャルドネ 22.7%
ソーヴィニョン・ブラン 14.2%
バッカス 12.0%
ケルナー 10.3%
畑: 北海道余市
山形県上山
長野県高山村
収穫: 2017/9/25 10/4, 11, 18(ミュラー・トゥルガウ)
2017/9/28 10/3(シャルドネ)
2017/9/12, 21(ソーヴィニョン・ブラン)
2017/10/4(バッカス)
2017/10/18, 22(ケルナー)

収穫時の糖度:19.5°Brix(平均)

醗酵: 除梗した葡萄をやさしくプレスして、ステンレスタンクに入れる。葡萄の香りを逃がさないように液温20℃以下に保ち、ゆっくりと醗酵させた。シャルドネは野生酵母にて、それ以外は培養酵母および酵母の栄養源を添加し醗酵させた。
熟成: ブレンドし、タンクで約2か月半熟成。その後、澱引きし、ろ過を行った。
瓶詰: ビン詰日: 2018/3/7, 8, 9  本数: 22,183本 (750ml) 10,695本 (375ml)
アルコール: 12.5 %   酸度: 0.52 g/100 ml   残糖: 0.08 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
青りんご、グレープフルーツ、グリーンアスパラ様のグリーンなノート、ラムネ、白い桃、フレッシュでフルーティなアロマがあり、ドライで、さっぱりとした味わい。柑橘の白い皮のような苦味もあり、味わいを引き締めている。
料理との相性: 茹でたグリーンアスパラ 半熟卵をソースにして、鶏ささみの柚子胡椒風味、雲丹クレソン、蛤のワイン蒸し、イワシのサルサソース、桜海老と新たまねぎのかき揚げ レモン塩で、稚鮎の天ぷら、みのり(今牧場)、エメンタールなどセミハードチーズ
飲み頃: 冷蔵庫で冷やして、スッキリとした印象を楽しんでいただきたい。今から2年は、フレッシュな印象を楽しめるだろう。いい状態で保管できたら、5年から7年で、香ばしさが出てきつつ、熟成感も現れてくるだろう。

2018/3/26

2017 農民ドライワイン・データシートPDF(プリントに最適です)

カテゴリー
ワイン・データシート

2017 Ashicoco Wine Details

Japanese

Our Ashicoco is our basic off-dry white wine. It is blended from grapes grown throughout Japan, principally Koshu from Yamanashi, with Chardonnay adding breadth.
Pair as you would with any light, aromatic, slightly sweet wines. White fleshed fish, chicken, and ham would do well, as would a cheese and fruit platter on a sunny afternoon.

TECHNICAL DATA
VARIETY Koshu 78.4 %, Chardonnay 11.0 %, Delaware 5.3 %,
Ryugan3.0 %, Hokuten no Shizuku 2.3 %
VINEYARD Yamanashi 83.7 %, Nagano 14.0 %, Ibaraki 2.3 %
HARVEST
DATE
14th , 30th August 20th, 26th, 27th September 2017
1st, 3rd, 23rd, 24th October 2017
29th September 11th October 2016Brix @the Harvest(average) : 16.6oBrix
BOTTLING Bottled on: 14th 15th 16th February 2018
The number of bottles:18,028(750ml) 8,489(375ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 10.9 %
Total acidity: 0.73 g/ 100 ml.
Residual Sugar: 1.3 %

2017 Ashicoco Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2017 Ashicoco ワイン・データシート

English

 「Ahicoco(あしここ)」は、日本固有の葡萄品種、甲州種を主体として、私たちがワインを造りはじめた1984年以来、毎年新たな気持ちでつくりつづけている白ワインです。
 「2017Ashicoco」は、特別にセレクトした甲州種にシャルドネ種などの葡萄をブレンド。葡萄の果皮に付いた野性酵母で醗酵させ、果実の新鮮さを維持することを心がけながら、低温発酵でじっくり丁寧につくりました。
このワインの柔らかくやさしい口当たりと、フレッシュなハーブや花の香りは、はじめてワインをお飲みになる方にはもちろんのこと、鋭い味覚の持ち主にも喜ばれることでしょう。日本の醗酵調味料(醤油・味噌・味醂など)を使った和食全般と良く合い、アペリティフにも、和洋中問わずどんなお料理にも合わせやすい白ワインです。ほっとしたひとときに、のんびりとした休日に、どうぞごゆっくりお楽しみください。

テクニカル・データ
品種: 甲州 78.4%
シャルドネ 11.0%
デラウェア 5.3%
竜眼 3.0%
北天の雫 2.3%
畑: 山梨県甲州市勝沼(甲州)
長野県大町(シャルドネ)
長野県高山村(シャルドネ)
山梨県韮崎市穂坂(デラウェア)
長野県安曇野(竜眼)
茨城県つくば(北天の雫)
収穫: 2017/9/20, 26, 27 10/3, 24(甲州)
2016/10/11 2016/9/29(シャルドネ)
2017/8/14(デラウェア)
2017/10/23(竜眼)
2017/8/30(北天の雫)

収穫時の糖度 16.6°Brix(平均)

醗酵: 傷んだ実や未熟な実を取り除き、除梗した後やさしくプレスする。甲州は果汁をハイパー・オキシデーションし、えぐみを柔らかくする。オリを沈め、澄んだジュースをステンレスタンクに移し野生酵母で醗酵。甘味と酸味のバランスがちょうど良いタイミングでタンクを冷却して醗酵を止める。
熟成: ステンレスタンクにオリ引きし、低温で約4ヶ月熟成。
瓶詰: 清澄せず、ろ過してビン詰。 ビン詰日:2018/02/14, 15, 16
本数: 18,028本(750ml)  8,489本(375ml)
アルコール: 10.9 %  酸度:0.73 g/100 ml  残糖:1.3 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
メロン、りんご、ビワ、甘く華やかな香り。口当たりがソフトで、フレッシュな酸味があり、それを優しい甘さが包んでいる。アフターに、グレープフルーツの皮のような、ほろ苦さがあり、味わいを引き締めている。
料理との相性: 海老しんじょ、おでん、ざる蕎麦、鰆の粕漬け、里芋のゆず味噌煮、芙蓉蟹(かに玉)、そば粉のガレット、白菜とハムのクリーム煮、白カビのチーズ、アプリコットのタルト、果物を使ったロールケーキ
飲み頃: 冷蔵庫で冷やした温度だと、スッキリとした印象に。温度を高くすると、甘さが強まる。今から1年くらいは、フレッシュな印象を楽しめるだろう。いい状態で保管できたら、5年から7年の熟成で、香ばしさが出てきつつ、まとまりと熟成感が出てくるだろう。

2017 Ashicocoワイン・データシートPDF(プリントに最適です)

カテゴリー
ワイン・データシート

2015 さくらろぜ ワイン・データシート

赤と白の中間という評価に偏りがちだったロゼワイン。でも最近はパリやニューヨークのワインショップでロゼは大人気。ココ・ファーム・ワイナリーのロゼワインも、月刊誌「一個人」の日本ワイングランプリ2017でロゼワイン部門第一位、JAL国際線ビジネスクラスに搭載が決定等々、その極上のクオリティが評価されています。

テクニカル・データ
品種: マスカット・ベイリーA 71.5% メルロ 14.0%
ベイリー・アリカントA 7.3% ブラック・クイーン 2.9%
カベルネ・ソーヴィニヨン 2.0% その他 2.3%
畑: 山梨県甲州市勝沼、山梨県穂坂、山形県上山、栃木県佐野市赤見
長野県高山村、栃木県大平、北海道余市、栃木県足利市田島
長野県須坂、長野県松本
収穫: 2015/9/6, 15, 20, 21, 22, 26, 29, 30
2015/10/2, 5, 6, 7, 9, 13, 20, 23, 25, 26, 28, 29
2015/11/4
醗酵: ブドウの実を傷つけないように除梗し、やさしくプレス。時間をかけ丁寧に搾られた、フルーティーで旨みのあるジュースに、コクを出すため若干補糖する。フレッシュな果実味を保つために、低温で 2~3週間かけてじっくり野生酵母で醗酵。
熟成: ステンレスタンクにオリ引きし、低温で約3ヶ月熟成後ブレンド。
瓶詰: ろ過後、ビン詰。
ビン詰日:2016/02/16, 17, 18
アルコール: 10.4 %   酸度: 0.401 g/100 ml   残糖: 1.46 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
ほんのり甘いロゼワイン。色はチャーミングな桜色。香りはキャンディさくらんぼ、苺のシロップなどの綺麗でフレッシュな印象とともに香ばしさも感じる。口中は、優しい果実の香りが優しく広がり、さくらんぼ、キャンディ、ラズベリーやチェリーなどの素直なやわらかい果実味たっぷりの味わい。
料理との相性: 酢豚、生ハムとメロン、ポークソテー フルーツソース添え、クリームチーズのスモークサーモン巻き、フルーツの盛り合わせ、ラタトゥイユ、カレー、タイ風春雨サラダ
飲み頃: 2018年までは若くフレッシュな味わいを楽しめるが、熟成により、さらにやわらかい味わいになるだろう。

2019/03/25

2015 さくらろぜワイン・データシートPDF(プリントに最適です)

カテゴリー
ワイン・データシート

2017 Coco-Rose Wine Details

Japanese

Coco Rose is a medium-bodied, off-dry rose showing charming strawberry and sour cherry fruit. The blend changes with the seasons. In this year, main variety is Muscat Bailey A. It remains out go-to wine for afternoon sipping with a platter of cheeses and fruit, as well as our No. 1 choice for Japanese curry rice.

TECHNICAL DATA
VARIETY Muscat Bailey A 47.9%, Merlot 24.0%, Amurensis 12.0%, Black Queen 9.7%, Yama Budo 3.7%, Cabernet Sauvignon 2.7%
VINEYARD Yamanashi 45.6%, Tochigi 21.9%, Iwate 12.5%, Nagano 11.6%, Yamagata 4.7%, Hokkaido 3.7%
BOTTLING Bottled on: 1st, 2nd February 2018
The number of bottles : 6,193 (750ml) 8,792 (375ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 10.0 %  Total acidity: 0.62 g/ 100 ml.   Residual Sugar: 2.82 %

18/Feb/2019

2017 Coco-Rose Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2017 こころぜ ワイン・データシート

English

赤と白の中間という評価に偏りがちだったロゼワイン。でも最近はパリやニューヨークのワインショップでロゼは大人気。ココ・ファーム・ワイナリーの「こころぜ」も、月刊誌「一個人」の日本ワイングランプリ2017でロゼワイン部門第一位、JAL国際線ビジネスクラスに搭載が決定等々、その極上のクオリティが評価されています。

テクニカル・データ
品種: マスカット・ベーリーA 47.9% メルロ 24.0% アムレンシス 12.0%
ブラック・クイーン 9.7% 山葡萄 3.7% カベルネ・ソーヴィニョン 2.7%
畑: 山梨県甲州市勝沼、栃木県佐野市赤見、山梨県韮崎市穂坂、栃木県栃木市大平、栃木県足利市田島、長野県高山村、長野県須坂、山形県上山、岩手県紫波、山梨県韮崎市穂坂、北海道余市
収穫: 2017/9/7, 11, 17, 20, 27, 29,
2017/10/2, 4, 5, 6, 8, 21, 23, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31
2017/11/1
醗酵: ブドウの実を傷つけないように除梗し、やさしくプレス。時間をかけ丁寧に搾られた、フルーティで旨みのあるジュースに、コクを出すため若干補糖する。フレッシュな果実味を保つために、低温で2~3週間かけてじっくり野生酵母で醗酵。
熟成: ステンレスタンクにオリ引きし、ブレンド後、低温で約2~3ヶ月熟成。
瓶詰: オリ引き後、ろ過を行いながら瓶詰。 瓶詰日: 2018/2/1, 2  本数: 6,193本(750ml) 8,792本(375ml)
アルコール: 10.0 %   酸度:0.62 g/100 ml.   残糖:2.82 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
淡い桜色、フレッシュで、さくらんぼ、フランボワーズ、イチゴキャンディのような香りと、生き生きとした酸味があり、素直な果実のような甘さとのバランスが絶妙で、スッキリと心地よい。菜の花や山菜のような、わずかなほろ苦さが味わいを引き締めている。
料理との相性: カプレーゼ、オムライス、スパゲッティ・ボロネーゼ、ラタトゥイユ、海老の五香粉焼き、砂肝のガラムマサラ風味唐揚げ、マッサマンカレー、イチゴのデザート、レアチーズケーキ
飲み頃: 冷蔵庫で冷やすと、スッキリとした印象に。温度が上がると甘さも出てくる。季節や飲むシチュエーションを選ばないので、気軽に楽しめる。今から2、3年は、フレッシュな印象で。いい状態で保管できたら、甘さもあるので、10年くらいは香ばしさやまとまりと熟成感を楽しめる。

2017 こころぜワイン・データシートPDF(プリントに最適です)

カテゴリー
ワイン・データシート

2015 Dai-Ichi Gakusyo Wine Details

Japanese

Coco Farm’s Dai Ichi Gakusyo is a true meeting of East and West. With this wine, the Japan-only hybrid grape variety Muscat Bailey A is treated with the respect it deserves: organically farmed on steep, low-yielding mountain sites, the grapes are vinified in a very (European) traditional style, fermented with wild yeasts, aged in small oak casks, and bottled without filtration.
The resulting wine allies the strongly floral characters of the grape with the earthy, complex elements of winemaking to produce a singular product. The wine’s aromatic power, relative lightness on the palate and strong core of acidity make this wine natural with poultry dishes. We especially like it with tea-smoked duck dressed with a berry-based sauce.

TECHNICAL DATA
VARIETY Muscat Bailey A 100%
VINEYARD Akami, Sano, Tochigi
Tajima, Ashikaga, Tochigi
HARVEST
DATE
26th, 29th October 4th November 2015
Brix @the Harvest(average): 21.1oBrix
BOTTLING Bottled on: 15th September 2016
The number of bottles : 2,437(750ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 11.7 %   Total acidity: 0.67 g/ 100 ml.   Residual Sugar: 0.14 %

2015 Dai-Ichi Gakusyo Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2015 第一楽章 ワイン・データシート

English

 第一楽章は日本固有の葡萄品種マスカット・べーリーAによる赤ワインです。真に個性豊かなワインを目指して、伝統的なヨーロッパの技術を取り入れ、綿密な土地選び、手間をおしまぬ農作業、そして手作業によるワイン造りを行っています。「2015第一楽章」は、私たちの佐野の自家畑「赤見」とワイナリーを見下ろす山頂の「開拓園」で育てられました。熟した果実の味わいと複雑さを持つ自然のままのワインに仕上げるために、醸造場では、清澄やフィルターによるろ過をしていません。人為的に手を加えることを最小限に抑えてビン詰めしました。開栓する数時間前にボトルを立て、オリを沈め、ゆっくりと注いで、ワインをお楽しみください。

テクニカル・データ
品種: マスカット・ベーリーA 100%
畑: 栃木県佐野市赤見 自家畑
栃木県足利市田島 自家畑
収穫: 2015/10/29 11/4 56.6%
2015/10/26 43.4%
収穫時の糖度 約21.1°Brix(平均)
醗酵: 除梗し軽く破砕して、小型のタンクへ移す。1日2回のルモンタージュをおこないながら、徐々にマストを温めてゆく。4、5日すると野生酵母による醗酵が始まる。醗酵は高めの温度ですすみ、残糖がなくなるまで続く。注意深くルモンタージュをおこないながら十分な色素と風味を抽出する。おおよそ約10~12日間醸した後、マストを搾り、ワインを皮と種から分ける。その後、古樽内で野生乳酸菌によるMLF(マロラクティック醗酵)を続ける。
熟成: フランス産オークの古樽で10ヶ月熟成。
瓶詰: オリ引き後、清澄せず無ろ過でビン詰。
ビン詰日: 2016/09/15 本数: 2,437 本 (750ml)
アルコール: 11.7 %   酸度: 0.67 g/100 ml   残糖: 0.14 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
ストロベリー、チェリー、ブルーベリーや赤い桃などの果物の香り、土の香りや、シナモンのようなスパイシーさ、ココナツオイルの甘く香ばしい香りもある。しなやかで、丸みのある口当たりに、ストロベリー、カシス、チェリーや赤い桃、ココナツオイルの甘く香ばしい香り、タンニンがおだやかで、酸味が豊か、クリーンな印象。香りと味わいに一貫性があり、やわらかさがあり軽やかではあるが、しっかりした芯や深みのある味わいもあり、ポテンシャルを感じる。
料理との相性: 鴨のロースト オレンジ風味のソース、キノコと牛肉のバルサミコ風味炒め、鶏と鶏モツのすき焼き、フォアグラのテリーヌにイチゴを添えて、酢豚、羊と野菜のスパイス煮込み クスクス添え、ホワイトスティルトン・ブルーベリーなど果物を練りこんだチーズや、ポン レヴェック レ クリュ
飲み頃: 温度は、セラー温度(15度ぐらい)から飲みはじめ、温度を上げつつ、大ぶりのグラスで時間と共にゆっくり味わえば、程よく花開いてくるだろう。3、4年の経年変化でも同様に。いい保存状態で2025年すぎまで待てば、エッジがレンガ色になり、球体のような一体感が増し、繊細なバランスにおいて、熟成感も楽しめるだろう。

2015 第一楽章ワイン・データシートPDF(プリントに最適です)

カテゴリー
ワイン・データシート

2013 Kita no NOVO Wine Details

Japanese

Kita-no-Novo is a classically styled sparkling wine, close to its Champenoise roots, made with careful attention to detail and in accordance with techniques developed by the Champenoise winemakers of northern France.
The grapes involved are Pinot Noir and Chardonnay, from the vineyards of the Kimura family, located in Yoichi, Hokkaido. The grapes, fermented “a la mode champenoise”, produce a crisp, gently aromatic sparkling wine show-casing brioche, candied citrus peel, toasted hazelnuts, and white truffle notes.
Try this with Grilled chicken with morels and cream, fresh oyster, foie gras, terrine, or Brie cheese.

TECHNICAL DATA
VARIETY Pinot Noir 78%
Chardonnay 20.8%
Pinot Meunier 1.2%
VINEYARD Kimura vineyard, Nobori, Yoichi, Hokkaido
HARVEST
DATE
October 2013
BOTTLING Tirage on: 30th May 2014
Disgorgement on : 25th September 2017, 13 rd,14 th March 2018, 1st,2nd August 2018, 5 th February 2019
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 11.9%  Total acidity: 0.72 g/ 100 ml 
Residual Sugar: 0.88 %

2013 Kita no NOVO Wine Details PDF