カテゴリー
ワイン・データシート

2015 いまここ 白 ワイン・データシート

足利に生まれ生きた相田みつを氏の書をラベルにした「いまここ白」 は、私達のつくる最も親しみやすい白ワインです。アペリティフに良し、のんびりとした午後に1杯飲んでも良し、そしてどんな料理にも最適なワインです。その柔らかく、やさしい口当たりとフレッシュなハーブや花の香りは、ワイン初心者の方にはもちろんのこと、鋭い味覚の持ち主にも喜ばれるでしょう。

特別にセレクトした葡萄をブレンド、低温醗酵によってワインには果実の新鮮さが維持されています。ワインは甲州種を主体にシャルドネ種を加えてコク、幅のあるものに仕上げました。また、余韻は少し甘く、丸みを帯び、典型的な甲州種の苦みが口中に爽やかさを残します。

テクニカル・データ
品種: 甲州 94.9%
デラウェア 4.1%
その他 1.0%
畑: 山梨県甲州市勝沼
山梨県穂坂
収穫: 2015/8/7, 13  9/8, 9, 16, 22, 24, 29 10/2, 4, 7, 21, 26
2013/10/12, 22 11/1

収穫時の糖度 15.4 °Brix(平均)

醗酵: 傷んだ実や未熟な実を取り除き、除梗した後、やさしくプレスする。
甲州は果汁をハイパー・オキシデーションし、えぐみを柔らかくする。オリを沈め、澄んだジュースをステンレスタンクに移し、野生酵母で醗酵。甘味と酸味のバランスがちょうど良いタイミングでタンクを冷却して、醗酵を止める。
熟成: ステンレスタンクにオリ引きし、低温で約5ヶ月熟成。
ビン詰: 清澄せず、ろ過してビン詰。

ビン詰日: 2016/03/07, 08, 09, 10 本数: 38,564本(750ml) 11,542本(375ml)
アルコール:10.5 %   酸度: 0.71 g/100 ml.   残糖: 0.91 %

このワインについて
テイスティング・
コメント:
「いまここ 白」は、やや甘口の白ワイン。色調は淡いレモンイエロー、香りはりんごやグレープフルーツ、びわ、洋ナシと爽やかに広がる。味わいは、穏やかな甘味、柔らかな酸味でグレープフルーツやびわのような風味を感じる。そして後味には甲州種らしいビターな印象があり、ワインを引き締めている。
料理との相性: まろやかで程よくコクのある料理:おでん、蛤のワイン蒸し、青梗菜のクリーム煮、
湯豆腐、鰯と松の実のスパゲッティー、モッツァレラ・チーズ、海老しんじょなど。
飲み頃: 現在から2018年頃まで若くフレッシュな味わいを楽しめる。
また、長期間熟成しても奥深い味わいになるだろう。

2016/09/16

2015 いまここ 白ワイン・データシートPDF(プリントに適しています)

カテゴリー
ワイン・データシート

2015 いまここ ロゼ ワイン・データシート

足利に生まれ生きた相田みつを氏の書をラベルにした「いまここロゼ」は、フレッシュで複雑味があり、赤い果実とほのかな土の香りが調和した素晴らしいロゼです。原料葡萄は、新鮮さと深みを蓄えた、厳重に選別された数種をブレンドしています。また、料理の良きパートナーで、エスニック料理や中華料理、カレーライスまで幅広く多彩な料理に合わせられます。

ぜひ一度お試しください。このロゼが赤と白の「中間」ではなく、まさに「ロゼ」と納得できるでしょう。

テクニカル・データ
品種: マスカット・ベイリーA 71.5%
メルロ 14.0%
ベイリー・アリカントA 7.3%
ブラック・クイーン 2.9%
カベルネ・ソーヴィニヨン 2.0%
その他 2.3%
畑: 山梨県甲州市勝沼、山梨県穂坂、山形県上山、栃木県足利市赤見、長野県高山村、栃木県大平、北海道余市、栃木県足利市田島、長野県須坂、長野県松本
収穫: 2015/9/6, 15, 20, 21, 22, 26, 29, 30
2015/10/2, 5, 6, 7, 9, 13, 20, 23, 25, 26, 28, 29
2015/11/4
醗酵: ブドウの実を傷つけないように除梗し、やさしくプレス。時間をかけ丁寧に搾られた、
フルーティーで旨みのあるジュースに、コクを出すため若干補糖する。フレッシュな果実味を保つために、低温で 2~3週間かけてじっくり野生酵母で醗酵。
熟成: ステンレスタンクにオリ引きし、低温で約3ヶ月熟成後ブレンド。
ビン詰: ろ過後、ビン詰。

ビン詰日: 2016/2/16, 17, 18 本数: 32,553 本 (750 ml)   4,966本 (375 ml)
アルコール: 10.4 %   酸度: 0.40 g/100 ml   残糖: 1.46 %

このワインについて
テイスティング・
コメント:
「2015こころぜ」は、ほんのり甘いロゼワイン。色はチャーミングな桜色。香りはキャンディさくらんぼ、苺のシロップなどの綺麗でフレッシュな印象とともに香ばしさも感じる。
口中は、優しい果実の香りが優しく広がり、さくらんぼ、キャンディ、ラズベリーやチェリーなどの素直なやわらかい果実味たっぷりの味わい。
料理との相性: 酢豚、生ハムとメロン、ポークソテー フルーツソース添え、クリームチーズのスモークサーモン巻き、フルーツの盛り合わせ、ラタトゥイユ、カレー、タイ風春雨サラダ
飲み頃: 現在から2018年頃までは若くフレッシュな味わいを楽しめますが、熟成により、さらにやわらかい味わいになるでしょう。

2017/05/06

2015 いまここ ロゼワイン・データシートPDF(プリントに適しています)

カテゴリー
ワイン・データシート

2016 いまここ 赤 ワイン・データシート

「いまここ赤」は山形や長野で収穫されたカベルネ・ソーヴィニョン種、メルロ種といったボルドー品種の葡萄を主体に醸造した赤ワインです。しっかりとした果実味が特徴で、樽熟の甘い香りやスパイス、果実のさわやかさをもった味わいに仕上げました。

ラベルには足利に生まれ生きた書の詩人、相田みつを氏の作品から「いまここ」の文字をつかわせていただいています。シンプルな言葉の中から、さまざまな意味が湧き出してくるようです。葡萄づくりもワインづくりも「いま」から「ここ」から。希望にあふれた日本のワイン・・・お楽しみください。

テクニカル・データ
品種: メルロ 45.6%
マスカット・ベイリーA 26.7%
カベルネ・ソーヴィニョン 25.3%
その他 2.4%
畑: 山形県上山
山梨県甲州市勝沼
栃木県大平
長野県高山村
長野県須坂
収穫: 2016/09/07, 09, 12, 13, 15, 16, 20, 25, 26
2016/10/7, 10, 18, 20, 22, 27
2015

収穫時の糖度: 19.2°Brix(平均)

醗酵: 熟した葡萄をココ・ファーム・ワイナリーで選果して、より良い房のみを除梗しステンレスタンクに入れ、野生酵母で醗酵させる。十分に皮から成分を抽出するため、高めの温度を維持し、ルモンタージュしながら1週間から2週間醸す。その後マストを搾り、ワインを皮と種から分け、木樽、オークタンク、ステンレスタンクに移し野生乳酸菌によるMLF(マロラクティック醗酵)を促す。
熟成: 木樽、オークタンク、ステンレスタンクで約7ヶ月半熟成
瓶詰: 軽くろ過してビン詰。

ビン詰日: 2017/6/14, 15, 16, 17, 19, 20 本数: 10,890本(375ml ) 52,857本(750ml )
アルコール: 11.5 %   酸度: 0.54 g/100 ml   残糖: 0.12 %

このワインについて
テイスティング・
コメント:
「いまここ赤」は、香りはクランベリー、ラズベリー、ブラックベリー、カシスなどの果実と、土などの複雑な香りを感じる。口当たりはライトで果実味豊かな印象。
熟した果実の味わいとスパイスを感じ、程よい酸味とほのかな樽の風味が、このやさしいワインに、しなやかさと複雑味をあたえている。
料理との相性: 程よくコクのある料理:小羊の香草焼き、鴨のグリル、ローストポーク、焼鳥(たれ)
ミートソースのパスタ、トマトと茄子のチーズグラタン、ピザ、ハンバーグ
飲み頃: 今から2020年頃まで:熟成によって、よりなめらかで複雑なワインとなるでしょう。

2017/06/27

2016 いまここ 赤ワイン・データシートPDF(プリントに最適です)

カテゴリー
ワイン・データシート

2015 Ashicoco Wine Details

Japanese

Our Ashicoco is our basic off-dry white wine. It is blended from grapes grown throughout Japan, principally Koshu from Yamanashi, with Delaware adding breadth.
Pair as you would with any light, aromatic, slightly sweet wines. White fleshed fish, chicken, and ham would do well, as would a cheese and fruit platter on a sunny afternoon.

TECHNICAL DATA
VARIETY Koshu 94.9 % Delaware 4.1 % Others 1.0 %
VINEYARD Katsunuma, Koshu, Yamanashi
HARVEST
DATE
2015/9/22, 24, 29 10/2, 4, 7, 21, 26
2015/8/7, 13

Brix @the Harvest(average): 15.4°Brix

BOTTLING Bottled on: 7th 8th 9th 10th March 2016
The number of bottles :38,564 (750ml)11,542 (375ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 10.5 %   Total acidity: 0.71 gm/ 100 ml.   Residual Sugar: 0.91 %

02/Sep/2016

2015 Ashicoco Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2013 NOVO BRUT ワイン・データシート

English

「のぼ」は、過去数世紀にわたってフランスのシャンパーニュ地方で培われてきた、本格的なシャンパン方式で造られたスパークリングワインです。日本の伝統的なブドウ品種から造られ、さわやかな辛口の、芯のある高貴なスタイルに仕上がっています。ワインは大量生産を行わず、すべて手作業で瓶詰めされています。
実はこのワイン、「リースリング・リオンは、スパークリングワインにしてみたら面白いものになるのではないか」と思いつき、とりあえずは自分たちのために試しに造り始めたものでした。ワイナリーの全スタッフがシャンパンを飲むのが大好きだったのも、忘れてはいけない理由です。

1996年のぼドゥミセックが、2000年沖縄サミット晩餐会の席でサーヴィスされ、このワインは一躍脚光を浴びることとなりました。このことは、本当に光栄なことと感じております。そしてこれからもこの名誉にお応えできるよう、私たちはさらに厳しい管理体制のもと、その高い品質を維持していく覚悟でおります。

テクニカル・データ
品種: リースリング・リオン 100%
畑: 栃木県足利市田島 こころみ学園
収穫: 2013/08/30

収穫時の糖度: 19.1°Brix(平均)

醗酵: ブドウを房のままプレスし、フリーランと低圧力で搾られた部分のみを使用。果汁をステンレスタンクに入れ、野生酵母で醗酵させる。ビン内二次醗酵は、特別に選別された乾燥酵母を添加して醗酵させた。
熟成: ステンレスタンクでオリとともに、約8ヶ月間熟成。その後、ティラージュビン詰し、
ビン内で二次醗酵が行われる間、約37ヶ月酵母のオリと接触させながら熟成。
ビン詰: ビン詰日: 2014/05/29 (ティラージュ) 2017/06/23, 26, 27(デゴルジュマン) 本数: 1,145本
アルコール: 11.9 %   酸度: 0.68 g/100 ml   残糖: 0.16 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
「2013のぼブリュット」は、シャンパン方式による辛口のスパークリングワイン。蒼白い藁色を呈するこのワインは、グラスのなかでクリ-ミーで細かな泡が絶え間なく立ちのぼる。びわ、レモン、桃、スイカズラの花、カラメルがアロマを構成し、口当たりはレモンりんごのフレーバーを感じ、やわらかな酸味に繋がるほのかな渋みが味わいをバランス良くまとめる。
料理との相性: オードブルや和食など:生牡蠣、イクラのカナッペ、生ハム、中華風前菜、お寿司、真鯛のお造り、ハマグリの酒蒸し 、カレイの唐揚げ、白身魚の天ぷら、蕎麦せいろ
飲み頃: 現在から2~3年後:現在でも楽しめるが、熟成により、深くまろやかに成長するだろう。

2017/06/28

2013 NOVO BRUTワイン・データシートPDF(プリントに適しています)

カテゴリー
ワイン・データシート

2013 NOVO BRUT Wine Details

Japanese

Novo Brut is a classically produced dry sparkling wine, made with careful attention to detail and in accordance with techniques developed by the Champenoise winemakers of northern France.
The grape involved is Riesling Lion, a hybrid grape variety, from the vineyard overlooking our winery. This grape, fermented a la champenoise, produces a crisp, gently aromatic bubbly showcasing lime and quinine notes. A grand way to start dinner, and a perfect foil for all kinds of tidbits and hors d’oeuvres.

TECHNICAL DATA
VARIETY Riesling Lion 100%
VINEYARD Tajima Ashikaga Tochigi
HARVEST
DATE
30th August 2013
Brix@the Harvest (average):19.1°Brix
BOTTLING Tirage on:29th May 2014 Degorgement: 23rd 26th 27th May 2017
The number of bottles : 1,145 (750ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 11.9%   Total acidity: 0.68 g/ 100 ml   Residual Sugar: 0.16 %

28/Jun/2017

2013 NOVO BRUT Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2013 NOVO DEMI-SEC Wine Details

Japanese

As with our Novo Brut, the Novo Demi Sec is a traditionally made bottle of Riesling Lion-based sparkling wine, light, crisp, and refreshing. It has a higher dosage than the Brut, and that gentle sweetness makes it ideal to be paired with ham, cheeses, fresh fruit, etc. It also holds pride of place as the staff favorite for Sunday brunch.

TECHNICAL DATA
VARIETY Riesling Lion 100%
VINEYARD Tajima Ashikaga Tochigi
HARVEST
DATE
30th August 2013
Brix@the Harvest (average):19.1°Brix
BOTTLING Tirage on: 29th May 2014 Degorgement: 23rd May 2017
The number of bottles : 800 (750ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 11.9%   Total acidity: 0.68 g/ 100 ml   Residual Sugar: 2.2 %

28/Jun/2017

2013 NOVO DEMI-SEC Wine Details PDF

カテゴリー
ワイン・データシート

2013 NOVO DEMI-SEC ワイン・データシート

English

「のぼ」は、過去数世紀にわたってフランスのシャンパーニュ地方で培われてきた、本格的なシャンパン方式で造られたスパークリングワインです。日本の伝統的なブドウ品種から造られ、さわやかな果実とやさしい甘みとのコンビネーションは、アペリティフ(食前酒)として、またはフルーツベースのデザートと一緒にお楽しみいただけます。ワインは大量生産を行わず、すべて手作業でビン詰めされています。

実はこのワイン、「リースリング・リオンは、スパークリングワインにしてみたら面白いものになるのではないか」と思いつき、とりあえずは自分たちのために試しに造り始めたものでした。ワイナリーの全スタッフがシャンパンを飲むのが大好きだったのも、忘れてはいけない理由です。

1996年のぼドゥミセックが、2000年沖縄サミット晩餐会の席でサーヴィスされ、このワインは一躍脚光を浴びることとなりました。このことは、本当に光栄なことと感じております。そしてこれからもこの名誉にお応えできるよう、私たちはさらに厳しい管理体制のもと、その高い品質を維持していく覚悟でおります。

テクニカル・データ
品種: リースリング・リオン 100%
畑: 栃木県足利市田島 こころみ学園
収穫: 2013/08/30

収穫時の糖度: 19.1°Brix(平均)

醗酵: ブドウを房のままプレスし、フリーランと低圧力で搾られた部分のみを使用。果汁をステンレスタンクに入れ、野生酵母で醗酵させる。ビン内二次醗酵は、特別に選別された乾燥酵母を添加して醗酵させた。
熟成: ステンレスタンクでオリとともに、約6ヶ月間熟成。その後、ティラージュビン詰し、
ビン内で二次醗酵が行われる間、約37ヶ月間酵母のオリと接触させながら熟成。
ビン詰: ビン詰日: 2014/05/29 (ティラージュ) 2017/06/23(デゴルジュマン) 本数: 800本
アルコール: 11.9 %   酸度: 0.68 g/100 ml   残糖: 2.2 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
「2013のぼドゥミセック」は、シャンパン方式によるやや甘口のスパークリングワイン。
このワインからは、細かい泡が勢いよく立ちのぼる。びわ、桃、リンゴと白い花の香りはブドウから、広がりある香ばしさは酵母と過ごした歳月から、それぞれ生み出されたと言えるだろう。カスタードクリームのような、やさしい甘さを感じる繊細でエレガントなワイン。
料理との相性: 程よくコクのある料理やデザート:イチゴ、生ハムメロン、フォアグラのテリーヌ、アイスクリーム、シャーベット、クレープ・シュゼット、ミルフィーユ、クッキー 、ガレット
飲み頃: 現在から2~3年後:現在でも楽しめるが、熟成により、深くまろやかに成長するだろう。

2017/06/28

2013 NOVO DEMI-SECワイン・データシートPDF(プリントに適しています)

カテゴリー
ワイン・データシート

2016 農民ロッソ ワイン・データシート

English

ボルドーは王様です。
これは疑いのないことです。ボルドーは凝縮感のある見事なワインを作り出す‘本場’と言ってもよいでしょう。その名はフル・ボディの力強い赤ワイン、高級、血統の代名詞ともなっています。その場所は起伏のある農場、綺麗に手入れされた庭、壮大なシャトー・・・
そんなボルドーのような王様に誰もがなりたいと思っています。人々はボルドーのようなワインをつくりたいがために、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルロといったボルドー品種を、国境を越え、遠く離れた自分の畑に移植し始めました。日本はその点では新入りなので、長い時間と経験が必要です。しかし、その経験を積むためつくられてきた日本のワインの多くが、ボルドーとは似つかない、味のないものでした。
私たちはそのボルドーの誘惑に負けませんでした。日本ではボルドー品種がいたる所で育てられていたので、つくろうと思えばつくれたかもしれません。作る機会はいくらでもありました。しかし、なぜつくろうとしなかったのか。それは、良い葡萄に出会えなかったからです。
しかし、優れた栽培農家の葡萄に出会った時、チャンスを逃がしていたことに気づきました。私たちが好む日本のワインを生み出せる畑がそこにはあり、そしてその畑でつくられた葡萄を手に入れることができたのです。
結果は・・・? ぜひ、飲んでみてください。カベルネやメルロの果実味、ストラクチャー、樽熟の甘い香り・・・
“ロッソ”はイタリア語で“赤”の意味ですが、このワインはボルドーやイタリアではありません。果実味と希望に満ち溢れた日本の赤ワインです。

テクニカル・データ
品種: メルロ 45.6%
マスカット・ベイリーA 26.7%
カベルネ・ソーヴィニョン 25.3%
その他 2.4%
畑: 山形県上山
山梨県甲州市勝沼
栃木県大平
長野県高山村
長野県須坂
収穫: 2016/09/07, 09, 13, 15, 16, 26 10/7(メルロ)
2016/9/12, 20, 25 10/10, 18, 20(マスカット・ベイリーA)
2016/10/22, 27 2015 (カベルネ・ソーヴィニョン)
醗酵: 熟した葡萄をココ・ファーム・ワイナリーで選果して、より良い房のみを除梗しステンレスタンクに入れ、野生酵母で醗酵させる。十分に皮から成分を抽出するため、高めの温度を維持し、ルモンタージュしながら1週間から2週間醸す。その後マストを搾り、ワインを皮と種から分け、木樽、オークタンク、ステンレスタンクに移し野生乳酸菌によるMLF(マロラクティック醗酵)を促す。
熟成: 木樽、オークタンク、ステンレスタンクで約7ヶ月半熟成後、軽くろ過してビン詰。
ビン詰: ビン詰日: 2017/6/14, 15, 16, 17, 19, 20 本数: 10,890本(375ml ) 52,857本(750ml )
アルコール: 11.5 %   酸度: 0.54 g/100 ml   残糖: 0.12 %
このワインについて
テイスティング・
コメント:
「2016農民ロッソ」は、香りはクランベリー、ラズベリー、ブラックベリー、カシスなどの果実と、土などの複雑な香りを感じる。口当たりはライトで果実味豊かな印象。
熟した果実の味わいとスパイスを感じ、程よい酸味とほのかな樽の風味が、このやさしいワインに、しなやかさと複雑味をあたえている。
料理との相性: 程よくコクのある料理:小羊の香草焼き、鴨のグリル、ローストポーク、焼鳥(たれ)
ミートソースのパスタ、トマトと茄子のチーズグラタン、ピザ、ハンバーグ
飲み頃: 今から2020年頃まで:熟成によって、よりなめらかで複雑なワインとなるでしょう。

2017/06/20

2016 農民ロッソワイン・データシートPDF(プリントに適しています)

カテゴリー
ワイン・データシート

2016 Noumin Rosso Wine Details

Japanese

Noumin Rosso is our basic red, a soft, fruity, eminently drinkable dry red wine made from a variety of grapes grown throughout Japan. The backbone of the blend is typically a mixture of Merlot and Cabernet Sauvignon from Yamagata-grown grapes, and other grapes to provide aromatic lift.
Regardless of the blend in a given year, the wine is always a balanced, fruity, approachable wine capable of pairing with hamburgers, roast chicken, are grilled pork.

TECHNICAL DATA
VARIETY Merlot 45.6 %
Muscat Bailey A 26.7 %
Cabernet Sauvignon 25.3 %
The others 2.4 %
VINEYARD Yamagata, Yamanashi, Tochigi, Nagano
HARVEST
DATE
7th 9th 12nd 13rd 15th 16th 20th 25th 26th September 2016
7th 10th 18th 20th 22nd 27th 26th October 2016
2015

Brix @the Harvest(average): 19.2°Brix

BOTTLING Bottled on: 14th 15th 16th 17th 19th 20th June 2017
The number of bottles : 52,857(750ml)10,890(375ml)
ANALYSIS
DATA
Alcohol: 11.5 %   Total acidity: 0.54 gm/ 100 ml.   Residual Sugar: 0.12 %

20/Jun/2017

2016 Noumin Rosso Wine Details PDF